こんにちは。どうやらStayHomeが長引きそうな状況ですが、そんな時こそ学びのチャンス!
開けた時に成長していたらと思うと、ちょっと明るい陽射しが見えてくるなんて楽観的思考のicchyです。
前々から気になっていたWordpress。まだうまく使いこなせていないなぁ
WordPress(ワードプレス)をオンラインで学ぶ
今、ホームページ制作はWordpressが当たり前!というくらいにになっています。
つまり、様々な会社がこのワードプレスでサイトを構築しています。
仕事を調べてもWordpressの経験は、結構応募の際に聞かれますね。(特に自分でサイト運営などしている人は貴重)
事業主や責任者の方も、簡単な作業なら自分で出来た方がコスト削減につながりますね!
特に自社サイト制作は外注すると50万円~100万円以上かかるので、自分でスキルをつけて作る方がお得です。
逆に言えば、フリーランスの方はこのスキルを付ければ高額なサイト制作を受注出来るようになります。
このStayhomeの機会に、ちゃんと理解するために改めて学習してみようかと色々調べました。
WordPress こんな方におすすめ
WordPressの使い方、サイトの企画・設計を含む制作の流れ、HTML/CSSなどベーシックな内容も充実しています。
プログラム部分のカスタマイズを習得したい方
WordPressのカスタマイズをしようと思うとPHPの理解も必要です。プログラムのスキルも一緒に手に入れることが出来ます。
自社サイトを外注費を払わずに作りたい方
サイト構築を外注すると50〜100万かかってしまいます。自分でスキルをつけて、ゼロからサイトを構築する方がお得です。
更新が楽なサイトを作りたい方
であるWordPressを使って日々の更新が簡単にできるオリジナルサイトを構築できます。
自宅でこれを学べないか……と調べていくと、こんなサイトを見つけました。
WordPressを自宅で学ぶなら「TechAcademy」か
画像参照元:https://TechAcademy.jp
調べていくうちに「TechAcademy」のサイトに行きつきました。
色々スクールがある中、カリキュラムやメンターのサポートなど納得。
ここなら、わからないこともきちんとサポートしてくれそう!
実際どういう流れで進むのかというと……
期間内でオリジナルサイトを実際に公開
期間内でWordPressをしっかり理解し、2つのテーマ開発を目指します。
実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。
1. WordPress制作の流れ
2. WordPressの高度な使い方
3. コーポレートサイト
4. オリジナルサイト
挫折しないパーソナルメンター制度
学習時の「わからない」「続かない」を解消し、挫折をなくします。第一線で活躍するメンターによるサポートで確実に成長できます。
1. 週2回のマンツーマンメンタリング
2. 毎日15:00~23:00チャットサポート
3. 回数無制限の課題レビュー
パーソナルメンターとの学習の進め方
専属のパーソナルメンターが、学習の目標達成まで徹底サポートします。
1. 受講目的をヒヤリングし個別に目標を設定
2. 学習の進捗に合わせた宿題
3. オリジナルサイトの構築までサポート
効率を最大化する学習方法
家にいながらメンターが側にいるような感覚で学習を進められます。
1. カリキュラムを読む
2. WordPressサイトを開発する
3. 疑問点をメンターに質問、解決
画像参照元:Pinterest
TechAcademyの料金や期間は?
学習はしてみたいものの、やはり気になるのは費用の問題。
費用対効果はちゃんとできるのかな。
調べた結果、様々なコースから自分にあった受講コースを選ぶことが出来そう!そして費用も分割が可能みたい。これなら安心して受講できるかも
8週間プラン じっくり学びたい方向け
12週間プラン 多忙で時間がない方向け
16週間プラン 焦らず学びたい方向け
4週間プラン 社会人 149,800円 学生 129,000円
8週間プラン 社会人 199,800円 学生 159,000円
12週間プラン 社会人 249,800円 学生 189,000円
16週間プラン 社会人 299,800円 学生 219,000円
4週間プラン 開始 5月18日 (月) 終了 6月14日 (日)
8週間プラン 開始 5月18日 (月) 終了 7月12日 (日)
12週間プラン 開始 5月18日 (月) 終了 8月 9日 (日)
16週間プラン 開始 5月18日 (月) 終了 9月 6日 (日)
4週間プラン 7回
8週間プラン 15回
12週間プラン 23回
16週間プラン 31回
4週間プラン 15〜23時(8時間)
8週間プラン 15〜23時(8時間)
12週間プラン 15〜23時(8時間)
16週間プラン 15〜23時(8時間)
4週間プラン 20~40時間
8週間プラン 10~20時間
12週間プラン 7~14時間
16週間プラン 5~10時間
(8週間プラン~16週間プランは先割キャンペーン付です)
例:4週間プラン24回払いの場合
社会人月々約¥6,209~
学 生月々約¥5,375~
• WordPressの概要の理解
• サイト制作における企画・設計・制作・運用の理解
• HTML/CSSの理解と既存WordPressテーマのカスタマイズ
• プラグインを利用した機能追加
• PHPの理解とオリジナルWordPressテーマの作成
月々6000円ほどで一生もののスキルがつくならいいですね、Web制作一件受注すればペイできちゃう。
多くの方がリモートワーク、テレワークを経験していることと思います。その中で、拘束されることもなく、自由な時間もできて学習する絶好のチャンスだと思います。
社会が元通りになり、毎日がビジネスの場に戻った時、知らなかった時期よりも理解できた上で望んだら、きっと仕事の効率も良いはず。また、いろんなことがオリジナルで出来たり、前よりもっと楽しくお仕事ができるような気がします。
そして、もしかしたら、仕事のあり方そのものが変わってバーチャルオフィスでの自分の仕事として新しくスタートすることもできたりするかもしれません。
夢の実現の第一歩に、まずは思い立ったら決断ですね!
Wordpressはそんなに難しくないので、何かスキルを身につけたい場合すごくおすすめです。
TechAcademy(テックアカデミー)
https://techacademy.jp/wordpress-bootcamp?utm_source=criteo&utm_medium=display&utm_campaign=retargeting