オンラインビジネスはどういうものがある?あなたの「得意」が仕事に
- 2020.05.29
- 副業

こんにちは。リモートでするような仕事でもないので自宅待機で、今後のことを考えているうちに、何かオンラインでビジネス展開ができないかと日々模索中のランサーです。
昨今の環境により改めて気づきがありました。
テレワークなど自宅をオフィスの場としての環境が必然的になってきた世の中の今こそ、フリーランスを目指す学びのチャンスかもしれません。
それも、受注してデザインして納品という基本のフリーランスのビジネスでなく、「自分の得意とすることを人の為に貢献し、一度制作したものを継続して一定の稼ぎが可能になる」というビジネスです。
オンラインビジネスが気になってきたので調べてみました。
画像参照元:join.breakawaymovement.com
① 自宅がオフィス パソコンとネット環境があればできる
自宅でパソコン1台で仕事ができるメリット
● 通勤ラッシュにもまれることがない。
● 遅延などで遅れることを心配することもない。
● 毎日仕事をしている家族や、学校へ行く子供たちを見送ることができる。
● 急な子供の発熱などでも仕事に支障なく迎えに行けたり、病院に連れていける。
● 学校行事などで振替になった月曜日でも一緒にいられる。
● 日中に趣味のことができる。
などなど、メリットなことは沢山出てきました。会社勤めをしていたら、途中で銀行や病院に行くのも気が引けて、誰かに断らないといけない煩わしさなどありますが、家で仕事をすることにより、その煩わしさからも解放されて自由な時間を手にいれることができますよね。何よりもストレスフリーになれることが一番ですね!
② 自分の得意とするものを人に教えることができる
そうはいっても、オンラインビジネスって難しそうって思いますよね?
僕もそう思っていました。でも、あまり難しく考えずにまず自分の得意とするものを
考えてみてください。ちょっとでも楽しく長く続けられるもの。ちょっとずつでいいので自分が楽しいと思っていることなどをネットで紹介することにより、興味を以っていただける方に響けばそれが始まりの一歩♪
どんなものがあるのか、ちょっとあげてみますね。
● デザイン
● プログラミング
● ホームページ制作
● ブログ制作
● ライティング
● 編み物
● 料理教室
● アクセサリー・服装制作
● ガーニング
● フラワーアレンジメント教室
● ヨガ
● フィットネス
● ハーブや健康などの講座マイスター
● 英会話
● コンサルタント
● 作詞・作曲
画像参照:ilohanienglish.com
他にも沢山あると思います。あなたが得意とするものはなんでしょう?
是非、眠っているあなたの得意とするものをゆりおこしてみてください。
きっと、絶対何かあるはず!
③ 寝ている間も売り続けてくれるコンテンツ
オンラインビジネスだと次のことが不要になります
● 家賃や会場費がいらない
● 多額の運営資金がいらない
● 商品の仕入れが必要ない(ものにより資材などは自己負担)
● 多くの人材がいらない
オンラインビジネスを構築することができたら、基本的にはパソコン1台とネット環境があれば、どこでも仕事ができ、収入を得ることができます。
他の仕事をしていても、寝ている間もサービスを提供し続けてくれます。
オンラインビジネスは、自由な時間や収入をもたらしてくれるので、副業から始めてみても良いかと思います。また、本業としてオンラインスクールとして開業するのも楽しみながら、人とのつながり、または人の為に貢献できることかもしれません。
④ まとめ
その中で、改めて気づきがたくさんあったと事と思います。
家族とより多くの時間を過ごせること。クライアントとの打ち合わせや時間に追われる日々から解放されること。案外それでうまく出来ていることなど。
そんな中で、働き方のあり方を今一度考える時間でもありますね。
そして以前から、温めていた想い、時間がなくてなかなか実現に至らなかったことなど、今だからこそ、その棚卸をする絶好のチャンスかもしれませんね。
僕も中途半端になったままの資格のステップアップを図り、オンライン店舗に出展したり、開業を夢見て頑張ってみようかと思います。なんだか色々考えたらワクワクしてきました♪
スキルを身に着けるなら
オンラインスクール、今注目の5社を徹底比較!
-
前の記事
Webデザインのオンラインスクール4社を徹底比較!未経験からスタート 2020.05.26
-
次の記事
オンラインスクールでデザインを学ぶ!今注目の4社を徹底比較 2020.05.29